カラオケで歌いやすい歌おすすめ14選【女性編】(ラブソング中心)
どうも、こんにちは!ブロガーでボイストレーナーのとらよしです。今日はカラオケでおすすめの歌いやすい曲をラブソングを中心にお伝えしたいと思います!まず初めに大切なことは「歌は知っている曲の方が共感を得やすい」ということです。
もしカラオケでデートなどで行くのであれば、相手が好きな曲を歌った方が印象が良くなりますで、もし恋人とデートでカラオケにいくのであれば相手の音楽の趣味をあらかじめ聴いておくのもよいかもしれませんね!今回はラブソングを中心に歌いやすい女性におすすめの曲をご紹介していきます!男性は以下にまとめています。
-
カラオケで歌いやすい歌おすすめ10選【男性編】(ラブソング中心)
カラオケで歌いやすい歌おすすめ10選【男性編】(ラブソング中心) みなさん、こんにちは!今日はカラオケで歌いやすいおすすめの曲を12曲ご紹介したいと思います。基本的にはラブソングでまとめました!という ...
続きを見る
自分の声やキャラクターに合った曲を!
次に大切なのは自分の声やキャラクターに合った歌を選ぶことです。これは、その場に居合わせた人や相手が好きなジャンルの曲を選ぶよりも大切なことなんです。というのも、その方が素のあなたを見せることができて、好印象になり易いからです。それでは早速候補になる曲をみていきましょう!
①ハナナミズキ/一青窈
「ハナミズキ」はとても素敵なラブソングです。サビの部分で歌われる「君と好きな人が100年続きますように」という歌詞には誰もが心打たれるのではないでしょうか?
テンポもゆっくりの曲でウェディングソングにもよく使われます。曲のキーもそこまで高くないので、多くの人が歌いやすい曲だと思います。女性におすすめの一曲です。
②三日月/絢香
綾香さんが歌う「三日月」もとても素敵なラブソングですね。柔らかい曲調が特徴で、「君も見ているだろうこの消えそうな三日月、頑張っているからね、強くなるからねって」こんな素敵な歌詞を歌われた日にはきゅんとしてしまうと思います。音域も高すぎないので、歌いやすいと思います。女性におすすめの一曲です。
③カブトムシ/aiko
次におすすめの曲が「カブトムシ」です。この曲ははとてもユニークな曲ですよね。恋に落ちた自分をカブトムシに例えてその甘い匂いに誘われる自分を表現しています。
この曲は少しキーが高いので、声が高めの人にオススメの曲です。さきほどもお伝えしたとおり、人にはキャラクターや自然な音域があるので、aikoさんのキャラクターに合う人であれば歌いやすい曲だと思います。少し高いかなという方はキーを変更して歌ってもいいかもしれません。あまり声を張り上げずに軽く柔らかく歌えると良いですね!
-
カラオケで高音を出すコツ!苦しいのは当たり前?出し方と練習方法【裏声と地声】
カラオケで高音を出すコツ!苦しいのは当たり前?出し方と練習方法【裏声と地声】 どうも、とらよし(@moritora810)です!私は普段プロの演奏家・声楽家として演奏活動をしたり、マンツーマンレッスン ...
続きを見る
④丸の内サディスティック/椎名林檎
椎名林檎さんの代表曲である「丸の内サディスティック」です。この曲を歌う場合は少しエロティックな表現が出来るとGoodです。
もしギャップを狙っているならこういった曲を使うのも一つの手ですね。普段表現できないことを音楽に乗せれば表現しやすくなります!椎名林檎さんの曲は更に激しい、音域が広い曲もあるので、彼女の楽曲の中では歌いやすいおすすめの曲です。また認知度も高いのが特徴ですね!大人の女性におすすめです。
⑤Everything/MISIA
「You Are Everything」このサビの歌詞にあるように、「あなたが私の全てです」という強いメッセージと力強い曲調が特徴のこの曲はMISIAさんの曲の中でも特に有名なラブソングの名曲です。ドラマ「やまとなでしこ」でも使われて有名になりましたよね。
曲の難易度は高めですがもしカラオケでこの曲が歌えたら人へ訴えるパワーも強くなるでしょう。
-
カラオケのビブラートとは?【Dam精密採点】出し方も解説
カラオケのビブラートとは?【Dam精密採点】出し方も解説 どうも、こんにちは!声楽家&ブロガー&ボイストレーナーのとらよし(@moritora810)です。私は普段、歌のレッスン(ボイストレーニング) ...
続きを見る
⑥マリーゴールド/あいみょん
カラオケランキングで昨年から常に上位を獲得しているこのラブソングは、二人の甘い切ない恋を歌っています。最後に繰り返される「抱きしめて離さない、いつまでも、いつまでも離さない」と言う歌詞はとっても素敵ですね!
音域的に多くの人が歌える曲だと思います。歌いやすいので最近ではカラオケランキングでも上位にランクインしてますね。まだ歌ったことがない人も是非挑戦してみてください!若い女性におすすめの一曲です。
⑦トリセツ/西野カナ
西野カナさんの「トリセツ」も彼女の代表曲の一曲です。取扱説明書のような歌詞でスタートするこの曲は少し情緒不安定な女性を表現しています。
それでも永久保証の私だからと歌うように、あなたにぞっこんであることを表すにはぴったりです。自分のキャラクターとマッチしていればカラオケで選曲すると素敵な1曲だと思います。
⑧やさしさで溢れるように/ JUJU
この曲はウェディングソングとしてもよく使われる曲の一つです。サビで歌われる「あなたを包むすべてがやさしさで溢れるように、私は強く迷わずあなたを愛し続けるよ、どんなときもそばにいるよ」と、この力強いサビで歌われる歌詞はとっても素敵ですよね。
声としては少し強めになるのでその声が歌えるのであればぜひ歌ってみたい曲の1つです。
⑨First Love/宇多田ヒカル
宇多田ヒカルさんのデビュー曲である「First Love」はとても有名ですよね。ラブソングというよりは失恋ソングで、少し切ない曲調ではありますが、それでもこの曲が持っている雰囲気はとっても素敵です。
一番最初に歌う「Na na na…」というところも吐息を混ぜることでとても色っぽく歌うことができますね。自分のキャラクターを魅せたいときにオススメの1曲です。
⑩Let It Go(ありのままで)/松たか子
アナと雪の女王の主題歌として有名になった「Let It Go」です。
この曲を歌うとディズニーやミュージカルが好きな人だという印象を与えることができます。また歌詞の中にも出てくるように「ありのままの自分を受け入れて新しい世界に飛び出していこうとする姿」はとても共感を呼びます。
ラブソングとは言えませんが、ディズニーなどが好きな場合はこの曲はとても良い選曲となるでしょう。
⑪ルージュの伝言/荒井由実
魔女の宅急便のテーマソングであるこの「ルージュの伝言」はもちろんジブリが好きな人であれば必ず知ってる曲です。とってもチャーミングで可愛らしい曲ですよね。
音域も広くなくて歌いやすい一曲です。どんな世代の人も心がホットする素敵で女性におすすめの1曲です。
⑫残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
誰もが知っている「アニメ新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマである「残酷な天使のテーゼ」はもちろんアニメが好きな相手と一緒に歌えば最高の曲になります。
曲のキーもそこまで高すぎるわけではないので、多くの人に歌いやすい曲であると言えます。誰かと一緒に歌うのもおすすめですね!
-
カラオケのビブラートとは?【Dam精密採点】出し方も解説
カラオケのビブラートとは?【Dam精密採点】出し方も解説 どうも、こんにちは!声楽家&ブロガー&ボイストレーナーのとらよし(@moritora810)です。私は普段、歌のレッスン(ボイストレーニング) ...
続きを見る
⑬love love love/DREAMS COME TRUE
ドリカムの名曲「LOVE LOVE LOVE」はまさに王道中の王道ラブソングと言っていいでしょう。人を愛することの素晴らしさやその喜びを表現していますよね。
少し大人な雰囲気の一曲です。ドリカムの楽曲の中では歌いやすい一曲と言えます。
-
カラオケの飲み物は?【喉と声を回復させるおすすめの飲み物まとめ】
カラオケの飲み物は?【喉と声を回復させるおすすめの飲み物まとめ】 どうも、こんにちは!ボイストレーナーのとらよしです。突然ですが、皆さんカラオケ楽しんでいますでしょうか?カラオケではほとんどの場合飲み ...
続きを見る
⑭ありがとう/いきものがかり
いきものがかりの「ありがとう」も素敵な曲です。あなたに「ありがとう」と伝えられるその素晴らしさやとてもポジティブな印象を与えることができる曲です。
NHKの「ゲゲゲの女房」の主題歌にもなったので、幅広い世代で有名な曲ですね。最初にもお伝えした通り、曲の認知度が高いと共感を得やすくなります。
誰かへの感謝を伝えたいときは是非この曲を選曲してみてくださいね!
まとめ
今回は色々な女性アーティストの曲をラブソング中心にピックアップしてみました。女性アーティストの曲なので女性にとって歌いやすい音域のものが多いです。どれも有名どころなので、一緒に行く相手も知っている可能性が高く、共感を得やすいと言えるでしょう。
-
カラオケが上手くなる5つのコツ【歌が上手い人のメンタルとは?】〈ボイトレ講師直伝〉
カラオケが上手くなる5つのコツ【歌が上手い人のメンタルとは?】〈ボイトレ講師直伝〉 どうも、こんにちは!ボイストレーナーのとらよし(@moritora810)です。今回はカラオケが上手くなる5つのコツ ...
続きを見る
カラオケで歌うときは緊張することもあるかもしれませんが、思いっきり自由に歌を歌っている姿はとても魅力的です。是非、楽しみながら歌を歌ってくださいね!それではまた!
-
カラオケで高得点(95~100点)を取る方法【DAM精密採点DX】高得点の出し方
カラオケで高得点(95~100)を取る方法【DAM精密採点DX】高得点の出し方 Welcome!! どうも、とらよし(@moritora810)です!私はミュージックスクールでボーカル講師として勤務し ...
続きを見る