目次
ドイツ語のsein動詞[英:be動詞](Ich bin~、私は~です。)基本,基礎【恋するドイツ語】
Willkommen!! どうも、Torayoshiこと森善虎(@moritora810)です。今日から【恋するドイツ語】と題して少しずつ言語のコンテンツも追加していこうと思います。
基本的には使えるドイツ語を!!というのが目標ですが、それだけだと退屈なので、必ず毎回恋愛に使えるフレーズをいれる!ということを心がけます。言語を上達させるには話す相手を想像出来た方が習得が早いので!(笑)
このシリーズは理解しながらゆっくり読んでも10~15分でおさまるように作る予定ですので是非気軽に勉強してみてください。いつの間にかドイツ語が身につくはずです!!!ということで今日は第一回!
【seinの変化表】
人称/動詞の原形 | sein ある、いる(動詞の原形、英:be) |
ich 私は | bin(一人称) |
du あなた、君 | bist(二人称) |
er / sie / es 彼/彼女/それ | ist(三人称単数) |
wir 私たち | sind(一人称複数) |
ihr あなたたち | seid(二人称複数) |
sie / Sie 彼ら、彼女ら、それら/あなた(敬称) | sind(三人称複数&二人称の敬称) |
ということで、今回のテーマは英語で言うI am~(私は~です。)という文法です。例をあげると、
- Ich bin Torayoshi. /私はとらよしです。
- Ich bin zwanzig(20) Jahre alt. /私は20歳です。(※嘘です)
- Ich bin Japaner. /私は日本人(男)です。Ich bin Japanerin. /私は日本人(女)です。
ドイツ語Sein動詞の基本的な使い方
基本的な使い方は【主語+sein動詞の活用形+名詞, 年齢, 形容詞】です。形容詞で例をあげると以下のようなものになります。
- Ich bin müde. /私は疲れている。※müde:疲れた、疲労した
- Sie ist schön!! /彼女は美しい!! ※schön:美しい、きれいな、うるわしい、すばらしい
- Er ist cool!! /彼はカッコイイ!! ※cool:かっこいい、すてきな
ドイツ語Sein動詞の疑問文の作り方
応用パターンとして疑問文を作りたいときは主語と動詞を入れ替えます。これは英語と同じですね。以下に例をあげてみます。
- Bist du zwanzig(20) Jahre alt? /あなたは20歳ですか?
- Seid ihr müde? /あなたたちは疲れていますか?
- Bin ich verliebt? /私は恋しているの? ※verliebt:恋をした、惚れ込んだ、夢中になった
ドイツ語Sein動詞は職業を表すこともできる
他にも同じようにこの表現を使って職業を表すこともできます。
- Ich bin Lehrer./私は教師(男)です。 Ich bin Lehrerin. /私は教師(女)です。
- Er ist Komponist. /彼は作曲家です。 ※der Komponist(in):作曲家
- Sie ist Pianistin. /彼女はピアニストです。
もし更に明確に「職業です」と言いたい場合には、
- Ich bin Leher von Beruf. 私は教師として仕事をしています。
のような感じで表現できます。(※der Beruf:職業)vonは所属てきな意味で、ここでは職業「として」みたいな感じです。ここまででもうお分かりと思いますが、ドイツ語には性別があります。国籍や職業を表す単語の場合は、男性だと-er、女性であれば更に-inをつけて-erinという語尾をつけて活用することが多いです。
ドイツ語Sein動詞の否定形
最後に否定系です。このsein動詞の否定形には2種類あります。まず、年齢や状態(形容詞)を表す言葉の場合にはその前にnichtを置いて否定形を作ります。例えば、
- Ich bin nicht zwanzig Jahre alt./私は20歳ではありません。
- Ich bin nicht müde./私は疲れていません。
そしてもうひとつ。打ち消したい内容が職業や名詞の場合には、その前にkein(e)という単語を置いて否定形を作ります。動詞ではなくて名詞を打ち消したいときです。例えば、
- Ich bin keine Ärztin./私は医者(女)ではありません。
- Er ist kein Student./彼は大学生ではありません。
また更に疑問文を否定する答え方としては、「Bist du Lehrerin?/あなたは教師(女)ですか?Nein, ich bin keine Lehrerin. Ich bin Ärztin./いいえ、私は教師(女)ではありません。私は医者(女)です。」といった感じです。
このテーマでの答えは「Ja/はい」か「Nein/いいえ」が最初に使われます。ということで最初は新しいことだらけですが、どんどん分かるようになるはずです。
次回はDas ist~をテーマに!!Bis Bald~!!
-
②Das ist ~(これは~です。)文法,熟語【恋するドイツ語】
目次1 ドイツ語のDas ist~(これは~です。)の文法1.1 ドイツ語Das ist~(これは~です)の基本的な使い方1.1.1 ドイツ語Das ist~(これは~です)の例文1.1.2 ドイツ語 ...
続きを見る
-
⑧ドイツ語の助動詞(Ich möchte~、私は~したい。)[英:I want to]【恋するドイツ語】
目次1 ドイツ語の助動詞(Ich möchte~、私は~したい。)[英:I want to]【恋するドイツ語】1.1 【möchtenの変化表】と基本的な使い方1.1.1 ドイツ語の助動詞(Ich m ...
続きを見る