ドイツ語のDas ist~(これは~です。)の文法
Willkommen!! どうも、Torayoshi(@moritora810)です。ということで第2回目やって参りました。ここ一週間ぐらいはおそらくドイツ語関連のコンテンツが中心になる予定です。それではいってみましょう!!
ドイツ語Das ist~(これは~です)の基本的な使い方
今日のDas ist~は英語でいうところのIt is~の文章にあたります。このテーマの基本的な使い方は、
【Das+ist+名詞の単数・形容詞】と【Das+sind+名詞の複数形】
という使い方です。早速、例文で見ていきましょう。
ドイツ語Das ist~(これは~です)の例文
- Das ist gut!!/(これは)いいね!※gut:よい、(英)good
- Das ist schlecht!/(これは)よくない!悪い!※schlecht:悪い、(英)bad
- Das ist ein Geschenk./これはプレゼントです。※das Geschenk:贈り物、プレゼント
- Das sind Tische./これらは机です。 ※der Tisch:テーブル、机、食卓
- Das ist mein Vater./こちらは私の父です。 ※der Vater:父親、父
- Das ist meine Mutter./こちらは私の母です。 ※die Mutter:母親、母
- Das ist Herr Robert Schumann./こちらはロベルト・シューマンさん(男性)です。
- Das ist Frau Clara Schumann./こちらはクララ・シューマンさん(女性)です。
- Das sind mein Vater und meine Mutter./こちら(この人たち)が私の父と私の母です。
と、こんな感じです。上記の通り、ものをさす場合以外にも人を紹介することができます。フォーマルでは、男性はHerr,女性はFrauという敬称を使って紹介します。英語のMrとかMissの表現ですね。英語のbe動詞こと、Seinの変化表はひとつ前の「Ich bin~(私は~です。)」に載せてあるので合わせてご覧ください!
ドイツ語の不定冠詞
ここで不定冠詞について。不定冠詞は英語の a とか an に相当します。そしてドイツ語ではeinとかeineというのが不定冠詞です。
ここで注意が必要なのは、ドイツ語の名詞には性があるということです。そしてそれぞれ活用がことなります。具体的には、男性名詞・女性名詞・中性名詞でそれぞれ語尾活用をします。
【不定冠詞の変化表】
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | |
1格(~は、~が) | ein | eine | ein |
4格(~を) | einen | eine | ein |
3格(~に) | einem | einer | einem |
2格(~の) | eines...s | einer | eines...s |
格の変化を1格→4格→3格→2格としているのは、ドイツで勉強するドイツ語教材ではその方が一般的だからです。単純に使う頻度が多い順になっています。
そして見て貰うと分かる通り、よーくみると同じところとそうでないところがあります。縦で見たり横で見たり・・・。覚え方は色々あると思いますが、勉強しているうちに覚えるので大丈夫です。ちなみに2格は最初のうちは重要じゃないのでほっといていいです。次に応用編として疑問文や否定文もみていきましょう。
ドイツ語の疑問文
疑問文は昨日のIch bin~の文章と同様に主語と動詞を入れ替えれば完成します。例文は以下のような文章で、文法は昨日の構造とほぼ同じです。
- Ist das gut?- Ja, das ist gut!!/それは(で)いいの?-はい、それは(で)いいです!!
- Ist das ein Tisch? - Nein, das ist kein Tisch./これは机ですか?-いいえ、これは机ではありません。
- Sind das deine Eltern? - Ja, das sind meine Eltern./こちらがあなたの両親ですか?-はい、こちらが私の両親です。
ドイツ語の否定文
否定文を作るときは形容詞の場合は、nicht,名詞の場合には、kein(e)を使って打ち消します。
- Das ist nicht gut./それはよくないね。
- Das ist kein Tisch./これは机ではありません。
- Das sind keine Eltern./この人たちは両親ではありません。
ドイツ語の【否定冠詞の格変化】
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 複数 | |
1格 | kein | keine | kein | keine |
4格 | keinen | keine | kein | keine |
3格 | keinem | keiner | keinem | keinen |
2格 | keines | keiner | keines | keiner |
これは先程の不定冠詞にKをつけただけです!なので不定冠詞を覚えればこちらも自然と覚えることができます。ということで今日これだけは覚えて欲しいフレーズ、
- Das ist die Liebe. /これは愛(恋)です。 ※die Liebe:愛、愛情、恋、恋愛、
次回は動詞のheißenについて!Bis Bald~!!
-
③ドイツ語のIch heiße~(私の名前は~です。)自己紹介【恋するドイツ語】
ドイツ語のIch heiße~(私の名前は~です。)自己紹介 Willkommen!! どうも、Torayoshi(@moritora810)です。今日のテーマはIch heiße~!!heißeはh ...
続きを見る
-
【ドイツ留学の費用&ドイツワーホリ費用!】初期費用や受験費用,1年間の生活費まで!
どうも、Torayoshi(@moritora810)こと森善虎です。今日はドイツ留学にかかる費用についてお話したいと思います! 私のブログではこちらの記事「ドイツの音楽大学一覧(ドイツの音大一覧まと ...
続きを見る
-
ドイツ⇔日本を最安値で往復するには?往復の格安航空券&直行便を航空会社で比較!
ドイツ⇔日本を最安値で往復するには?往復の格安航空券&直行便を航空会社で比較! どうも、Torayoshi(@moritora810)です。私はドイツ留学時代に3回程度ドイツ⇔日本を往復しました。その ...
続きを見る