音楽

ピアノ音楽大学ランキング8選【2022年最新版】

首都圏のピアノ音楽大学ランキング8選【2022年最新版】

国内には、およそ38の音楽大学や音楽系学科を開設している大学があります。

ピアノのレベルには地域差があり、首都圏の音楽大学はレベルが高いと言われています。歴史があり、常に国内トップレベルである東京藝術大学を筆頭に、東京音楽大学や桐朋学園大学が続きます。

今回は、ピアノ音楽大学ランキング【2022年最新版】を、自分の音大受験やコンクールの経験をもとに、ご紹介します。

ピアノ音大のレベルランキング・首都圏編

それでは、さっそくピアノの音楽大学ランキングをご紹介します。

選定のポイント

  • 卒業生や在学生のコンクール入賞歴
  • 卒業生の活動実績
  • 入試の課題曲の傾向

あくまでも投稿者の主観ですので、参考程度にご覧ください。

日本の音大ランキング(ピアノ)第7位 東邦音楽大学

昭和9年に開設された「東京高等音楽学院大塚分教場」が前身です。

現在は、埼玉県川越市に本部と川越キャンパスがあり、東京都文京区に文京キャンパスがあります。

所在地埼玉県川越市今泉84(本部)
設置学科音楽学部音楽学科ピアノ専攻
特色ピアノ演奏の基本を学びつつ、アンサンブルや伴奏法など、あらゆる分野で活躍できる人材育成を目指します。
どのような学生が多い?ピアノ演奏家をはじめ、指導者や音楽教師を目指す学生が多いです。
卒業生の進路ピアニスト・教員・ピアノ講師・海外留学

授業は、ピアノ伴奏法やアンサンブルを中心としたカリキュラムが組まれています。

さらに、舞台上での自己表現を身につけるため、コンサートの機会も多いです。本格的なコンサートホールでの演奏を通して、音の響かせ方や舞台マナーを修得します。

日本の音大ランキング(ピアノ)第6位 洗足学園音楽大学

洗足学園音楽大学は、コンサートホールやライブスペース、ミュージカル専用の劇場など、最新鋭の設備が整っている音大です。

また、クラシック音楽以外の多種多様なジャンルがあり、様々な目標を持った学生が入学します。

所在地神奈川県川崎市高津区久本3-2-1
設置学科ピアノコース・ピアノ&作曲マスターコース
特色ピアノの実技レッスンでは、基礎力・アンサンブル力・適応力の修得を目指したきめ細かい指導を行います。
どのような学生が多い?ピアノの演奏技術向上をはじめ、音楽教室グレード対策講座を目標としている学生。
卒業生の進路音楽教室の講師・ピアノ伴奏者・アーティスト

ピアノ伴奏は、器楽曲と歌曲に分けられ、徹底した研究が行われます。また、ピアノ演奏に適した身体づくりや指・腕の機能を見直す授業もあります。

日本の音大ランキング(ピアノ)第5位 国立音楽大学

国立音楽大学には、学科の垣根を越えた独自のカリキュラムがあります。卒業後も学べるコースが開設され、専攻実技や教員免許状や学芸員資格の取得を目指す学生が学んでいます。

所在地東京都立川市柏町5-5-1
設置学科音楽学部演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
特色1・2年はピアノ演奏の基礎力を強化、3・4年からは「鍵盤楽器ソリストコース」「アンサンブルピアノコース」「ピアノ指導者コース」に分けられます。
どのような学生が多い?ピアニストやピアノ講師を目指し、より専門的なコースで学びたい学生が集まります。
卒業生の進路大学院進学・ピアニスト・ピアノ講師・伴奏者

鍵盤楽器専修は、ピアノ・オルガン・電子オルガンの3コースがあります。鍵盤楽器学や演奏解釈、教科研究など、多彩な授業が組み込まれています。

一流の音楽家による特別レッスンや海外研修、交換留学制度など、海外で活躍する人材育成にも力を入れています。

日本の音大ランキング(ピアノ)第4位 武蔵野音楽大学

日本最古の私立音大である武蔵野音楽大学は、本部がある江古田キャンパスと埼玉県入間キャンパスに分かれています。

所在地東京都練馬区羽沢1-13-1
設置学科音楽学部演奏学科器楽コース 有鍵楽器ピアノ専修
特色高度な演奏技術修得を目指し、1対1のレッスンやアンサンブル、伴奏法を学びます。
どのような学生が多い?プロの音楽家を目指し、国内外のコンクールやオーディションに参加する学生が多いです。
卒業生の進路ピアニスト・伴奏ピアニスト・ピアノ講師・海外留学・大学院進学

ピアノ専修では、鍵盤音楽史や初見演奏法、即興演奏入門など、個々の目標に応じて様々な講義が受けられます。

学内にある本格的なコンサートホールでは、実技試験やオーディションが行われ、優秀な学生にはピアノコンチェルトを演奏する機会が与えられます。

日本の音大ランキング(ピアノ)第3位 昭和音楽大学

近年、ピアノ科のレベルが向上している昭和音楽大学。

世界四大コンクールのひとつ「ショパン国際ピアノコンクール」でセミファイナリストの古海行子さんや、ソリストとして活躍する黒木雪音さんも、昭和音楽大学で学びました。

所在地神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1
設置学科音楽学部音楽芸術表現学科

  • ピアノ演奏家
  • ピアノ指導者
  • ピアノミュージッククリエイター
  • ピアノ音楽
特色個々の技量や目標に合わせて、様々なレッスンが受けられます。ピアノだけでも4つのカテゴリーに分けられています。
どのような学生が多い?プロのピアニストを目指し、国内外のコンクールや音楽祭に参加したり、アンサンブルに力を入れる学生など、多種多様です。
卒業生の進路ピアニスト・ピアノ講師・音楽クリエイター

海外留学

ピアノ演奏家コースは、90分の実技レッスンを中心に様々なカリキュラムが組まれています。実技試験は30分間のプログラム、さらに海外研修やピアノ協奏曲が必修課題となっています。

ピアノ指導者コースは、60分の実技レッスンや教材研究、グレード講座など、高度な指導力の修得を目指します。

日本の音大ランキング(ピアノ)同率第2位 桐朋学園大学

桐朋学園大学といえば、卒業生に日本を代表する指揮者・小澤征爾さんやピアニスト・中村紘子さんがいます。

最近では、テレビ番組でも活躍するピアニスト・清塚信也さんも桐朋学園出身です。

かつてはスパルタ教育のイメージが強かった桐朋学園大学ですが、指導方針も時代とともに変わってきました。

また、2021年のショパン国際コンクールで第2位の快挙を成し遂げたピアニストの反田恭平さんも桐朋音大です。

所在地東京都調布市若葉町1-41-1
設置学科音楽学部音楽学科ピアノ専攻
特色自由な校風で、国際的に活躍する音楽家の育成を目指し、多彩なカリキュラムや演奏会などが授業に組み込まれています。
どのような学生が多い?幼少期からピアノや音楽を専門的に学んできた学生が多いです。国内外のコンクール入賞者も多数輩出されています。
卒業生の進路ピアニスト・指揮者・ピアノ講師・海外留学・大学院進学

桐朋学園大学は、ソリストの育成はもちろん、室内楽やオーケストラにも力を入れています。

ピアノ科の学生も、アンサンブルや伴奏を通して、豊かな感性を磨いていきます。

日本の音大ランキング(ピアノ)同率第2位 東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)

東京音楽大学のピアノのレベルは、近年上昇傾向にあります。

記憶に新しいのは、チャイコフスキー国際音楽コンクールピアノ部門2位を受賞した藤田真央さん。

東京音楽大学附属高等学校を卒業後、東京音楽大学ピアノ演奏家コースに進みました。

他にも金子三勇士さんなど有名なピアニストを多数輩出しています。

所在地東京都目黒区上目黒1-9-1
設置学科音楽学部器楽専攻

  • ピアノ演奏家コース
  • ピアノコース
  • ピアノ・創造コース
  • コンポーザーピアニストコース
特色専門講師によるレッスンで、実践的な演奏技術を学びます。また、目標に応じたカリキュラムできめ細かい指導を受けることができます。
どのような学生が多い?幼少期から国内外のコンクールで入賞したり、コンサートの出演経験を積んだ学生が多いです。
卒業生の進路ピアニスト・ピアノ指導者・伴奏ピアニスト・大学院進学・海外留学

コンポーザーピアニストコースは、ピアノ演奏に加えて作曲も学べるコースです。自分で作曲した楽曲を自ら演奏することで、音楽活動の幅を広げていきます。

日本の音大ランキング(ピアノ)第1位 東京藝術大学 音楽学部

不動の第1位は、やはり東京藝術大学です。国内最古の音楽教育機関といわれ、日本の音楽教育の発展や音楽家の育成を担ってきました。

国内最高峰のコンクール「日本音楽コンクール」の歴代優勝者は、東京藝術大学の学生が多いですね。

所在地東京都台東区上野公園12-8
設置学科音楽学部器楽科器楽専攻 ピアノ
特色いつの時代も、世界的に活躍する音楽家の育成を目指し、高度な音楽教育を行います。国内外のコンクール入賞者も多く輩出しています。
どのような学生が多い?幼少期からピアニストを目指して研鑽を積んできた学生が多いです。国内外のコンクールに出場したり、演奏活動を行う学生もたくさんいます。
卒業生の進路ピアニスト・ピアノ講師・海外留学・大学院進学

 

東京藝術大学のピアノ実技レッスンは、学生自らが楽曲を選んで、進めていきます。コンクールの課題曲や学内試験の曲も、学生の意思を尊重しています。

30分以上のプログラムを構成した試験をこなしていくことで、リサイタルに匹敵するプログラムやレパートリーを修得します。

首都圏の音楽大学・偏差値ランキング

ここからは、首都圏の音楽大学を偏差値が高い順にご紹介しますね。

その前に、音楽大学における偏差値とは一般教科科目の目安であり、受験合格の参考にはなりません。

音楽大学の入試には、国語や英語も出題されますが、一般大学に比べると、問題はかなり易しいです。中学校で習うことが理解できていればクリアできます。

第1位 東京藝術大学偏差値52~64
第2位 桐朋学園大学偏差値47
第3位 武蔵野音楽大学偏差値46
第4位 東京音楽大学偏差値45
第4位 国立音楽大学偏差値45
第4位 昭和音楽大学偏差値45
第5位 洗足学園音楽大学偏差値44
第6位 東邦音楽大学偏差値43
  • (参考Benesseマナビジョン)

ピアノ音大ランキング8選【2022年最新版】・まとめ

今回は、ピアノ音大ランキング【2022年最新版】をご紹介させていただきました。

音楽大学のピアノのレベルは幅広く、様々な目標を持った学生たちが切磋琢磨しています。

個性的な校風や指導方針、さらに優れた設備を持つ音楽大学が多く、どの音大も魅力的ですね。

大切なのは自分にあった指導者・先生を見つけることです。

今回のピアノ音大ランキングが、音楽大学進学を目指す方の参考になれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Youtubeチャンネル更新中!!

おすすめ記事



-音楽
-, , , , ,

Copyright© Torayoshiblog(株式会社LiveARTs) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.