㉜〈家族や人を表すドイツ語まとめ〉父、母、息子、娘、恋人(Vater,Mutter,Sohn,Tochter...usw)
Wie geht es Ihnen? どうも、Torayoshi(@moritora810)です!今日は家族に関するドイツ語について取り扱いたいと思います!
どうしても自己紹介をするときや、色々身の上を話すときには家族や友人の話がでてきますよね。このコーナーでラッキーなのは、男性が男性名詞で女性が女性名詞ということです!
意味さえ押さえておけば間違えにくいのでドイツ語学習者には分かりやすいですね。ただし、成人前の子どもについて、ドイツ語では中性名詞で扱います。それではいってみましょう!
家族を表すドイツ語表現一覧
- die Familie/家族(女性名詞)
- der Vater/父親
- die Mutter/母親
- der Sohn/息子
- die Tochter/娘
- der Ehemann/夫
- die Ehefrau/妻
- das Ehepaar/夫婦
- die Eltern/両親(複数形)
- das Kind/子ども
- die Kinder/子どもたち(複数形)
- der Großvater/祖父
- die Großmutter/祖母
- das Enkelkind/孫
- der ältere Bruder/兄(年上の兄弟)
- der jüngere Bruder/弟(年下の兄弟)
- die ältere Schwester/姉(年上の姉妹)
- die jüngere Schwester/妹(年下の姉妹)
- der Onkel/叔父・伯父
- die Tante/叔母・伯母
- der Neffe/甥
- die Nichte/姪
- der Vetter/従兄弟
- die Kusine/従姉妹
- der älterer Schwanger/義理の兄
- die älterer Schwägerin/義理の姉
- der Urgroßvater/曾祖父(ひいおじいさん)
- die Urgroßmutter/曾祖母(ひいおばあさん)
- die Blutsverwandtschaft/血縁関係(女性名詞)
- mit+3格(Dativ)+blutsverwandt sein/主語は3格と血縁家系がある
ここまでが親族関係の表現です。一応最後に血縁関係の表現を書きましたが、現代でそれほど重要な表現ではないと思います。DNAなどで祖先をたどるときや、どうしても説明したいときには必要ですが、普段使うことはめったにないかと思います。
次に、折角なので友人などの人に関する単語をみてみましょう!
人を表す色々な表現
- ein Freund/友達(男性)
- eine Freundin/友達(女性)
- der Freund/恋人(男性)
- die Freundin/恋人(女性)
- der Nachbar/隣人(男性)
- die Nachbarin/隣人(女性)
- Freunde werden/友達になる
- ein guter Freund/親友(男性)
- eine gute Freundin/親友(女性)
- der Bekannte/知り合い(男性)
- die Bekannte/知り合い(女性)
- der Kollege/同僚(男性)
- die Kollegin/同僚(女性)
- der Mitbewohner/同居人(男性)
- die Mitbewohnerin/同居人(女性)
- die Leute/人々(複数形)
- die Mennschen/人々(複数形)
- die Person/人(ある特定の特性をもつ人を指す場合)
- man/人(不特定の人々をさす場合)
ということで、人を表す単語でした!友人という意味の「freund」は、冠詞を付けると基本的には恋人の意味でドイツでは捉えられます。なんでなのか分かりませんが、最初よく間違えてややこしいです。
bekanntは形容詞であれば「有名な」という意味ですが、定冠詞を付けることで、知り合いという意味になります!
それではまた次回!Bis bald~!!