「アヴェ・マリア/シューベルト」の歌詞対訳と解説【Ave Maria/F.Schubert】
皆さん、こんにちは!今日はフランツ・シューベルトの名曲「アヴェ・マリア」の歌詞対訳と解説をお届けしたいと思います。この曲はあまりにも有名で、世界中の歌手が歌っている名曲ですね!今回はこの曲ができたら詳しい経緯についてまとめたので、是非参考にしてみてください!
「魔王/シューベルト」の歌詞対訳と解説【Erlkönig/F.Schubert】
「魔王/シューベルト」の歌詞対訳と解説【Erlkönig/F.Schubert】 みなさん、こんにちは!声楽家&ボイストレーナーの森善虎(@moritora810)です。今日はシューベルが作曲した魔王 ...
続きを見る
まず、シューベルトのアヴェ・マリアは歌曲集『エレンの歌第三番』作品52-6(D.839)に収められている第6曲目です。この歌曲はフランツ・シューベルトが最晩年(1825年)に作曲した歌曲の一つです。
ちなみにシューベルトは1828年に亡くなります。シューベルトの歌曲の中でも、最も有名な曲の一曲ですが、現在でもいくつかの点で誤解をされています。というのも、この曲がオラトリオ(宗教音楽)的な楽曲だととらえている人たちがいる一方で、シューベルトは、この曲を歌曲として作曲してるため、よくよく見て見るとアヴェ・マリアの一文はラテン語からの引用としてテキストが使われている点です。それでは実際にどういう経緯でこの曲が作曲されたのかみていきます。
まずはこの曲の説明として少しWikipediaに乗っている情報をみてみましょう。
この歌曲は、しばしば《シューベルトのアヴェ・マリア》と呼ばれている。しかしながら元々この曲は、ウォルター・スコットの名高い叙事詩『湖上の美人』(『湖上の麗人』、The Lady of the Lake)の、アダム・シュトルク(Adam Storck)によるドイツ語訳に曲付けされたものであり、したがってシューベルトの《歌曲集『湖上の美人』》(Liederzyklus vom Fräulein vom See)の一部を成しているのである。
スコットの詩における「湖上の貴婦人」ことエレン・ダグラスは(スコットランドはハイランドの人で、この「湖」とはロホ・カトリーン(Loch Katrine)のことを指している)、父親とともに、城主である王の仇討ちから逃れるために、「ゴブリンの洞穴」近くに身を隠している。ダグラス親子は、王に追放されてからこの方、ハイランドの族長であるロデリック(Roderick Dhu)に匿われてきたのであった。エレンが、聖母マリアに助けを求めて祈りの言葉を口ずさむと、その声は、氏族を戦いへと鼓舞せんと山深いところにいたロデリックの耳元にも届いた。
《エレンの歌 第3番》は、オーストリアの寒村シュタイレク(Steyregg)にあるヴァイセンヴォルフ伯爵夫人ゾフィーの居城で初演されたため、後にこの伯爵夫人自身が「湖上の美人」として知られるようになった。
この歌曲の開始の文句で反復句である「アヴェ・マリア」(ラテン語で「めでたしマリア様」)は、シューベルトの旋律に、ローマ・カトリックに伝統的なラテン語の典礼文を載せるという発想に行き着いた。こうしてシューベルトの旋律にラテン語典礼文を載せて歌うことは、現在しばしば行われており、そのためシューベルトが素より典礼文に曲付けして、《アヴェ・マリア》という宗教曲を作曲したのだと誤解される原因となった。
アヴェ・マリア/シューベルトの歌詞対訳
Ellen’s Song (ドイツ語詩) 1.Ave Maria! Jungfrau mild, Erhöre einer Jungfrau Flehen, Aus diesem Felsen starr und wild Soll mein Gebet zu dir hinwehen. Wir schlafen sicher bis zum Morgen, Ob Menschen noch so grausam sind. O Jungfrau, sieh der Jungfrau Sorgen, O Mutter, hör ein bittend Kind! Ave Maria! | 聖母讃歌 (訳) 1.やさしき乙女マリアよ、 聞いてください、乙女の祈りを この堅くてけわしい岩から、 わたしの祈りをあなたの御許へと漂わせましょう。 私たちは朝まで安全に眠ります、 たとえ人々がどんなに残酷でも、 ああ、聖女よ、乙女の憂いに目を向けてください。 ああ、聖母よ、聞いてください、ひとりの子の願いを アヴェ・マリア! |
2.Ave Maria! Unbefleckt! Wenn wir auf diesen Fels hinsinken Zum Schlaf, und uns dein Schutz bedeckt Wird weich der harte Fels uns dünken. Du lächelst, Rosendüfte wehen In dieser dumpfen Felsenkluft, O Mutter, höre Kindes Flehen, O Jungfrau, eine Jungfrau ruft! Ave Maria! | 2.潔いマリアよ、 わたしたちがこの岩に身を沈めて眠るとき、 そしてあなたの御加護がわたしたちを包むととき、 堅い岩もわたしたちには柔らかくなるでしょう。 あなたが微笑むと、暗く湿った洞穴に、 薔薇の香りが漂います。 ああ、聖母よ、聞いてください!こどもの願いを ああ、聖女よ、ひとりの乙女が呼びかけています! アヴェ・マリア! |
3.Ave Maria! Reine Magd! Der Erde und der Luft Dämonen, Von deines Auges Huld verjagt, Sie können hier nicht bei uns wohnen, Wir woll'n uns still dem Schicksal beugen, Da uns dein heil'ger Trost anweht; Der Jungfrau wolle hold dich neigen, Dem Kind, das für den Vater fleht. Ave Maria! | 3.清き乙女マリアよ! 地上と空気の中に棲む悪魔たちは、 あなたの眼に宿る恩寵によって退けられ、 わたしたちのもとに住めなくなっています。 あなたの聖なる慰めが私たちに漂ってくるからです。 わたしたちは静かに運命に屈しましょう 父のため、その子の祈る乙女の願いにやさしく心を傾けてください。 アヴェ・マリア! |
アヴェ・マリア/シューベルトの解釈
Ave Mariaの「Ave」はラテン語で「祝福された、めでたい、祝われた」といった意味があります。現在日本人の首相は安倍さんですが、実際のところがどうかは別としては、これはヨーロッパ圏から見ると非常に良い名前に聞こえるはずです。またもちろん、アヴェ・マリアはキリストを生んだ聖母であることから、この曲がキリスト教的な側面を持つことは否定できません。しかし、シューベルトは宗教音楽としてではなく、歌曲として作曲をしてることから、そのあたりは区別する必要があるでしょう。
続いて、この曲の解釈を少し述べたいと思います。この曲は先ほどのWikipediaの情報から分かる通り、「湖上の美人」(Lady of the lake)というスコットランドの高地(ハイランド)を舞台とした長編物語詩です。この曲はアーサー王伝説の「湖上の貴婦人」になぞらえた美しい娘エレンを中心とした6日間の出来事を描いています。
正式名称はエレンの歌
そしてこのアヴェ・マリアは『エレンの歌第三番』という曲名が正式な名称です。そのため、まず大事なポイントは、この曲はエレンが歌う歌である!ということです。そのため、男性も頻繁にこの曲を歌っていますが、実際には女性が歌う方が本来の詩に沿っているといえでしょう。
またこの曲の歌詞をみていくと分かる通り、この曲は「祈り」という部分が非常に重要であることが分かります。アヴェ・マリアに向かって、「どうかこの願いを聞き入れてください!」と歌うわけですから、このテーマを抜きにしてこの曲を語る訳にはいきません。この「祈り」ということを象徴してこのシューベルトのアヴェ・マリアのメロディーを印象したのが、ロベルト・シューマンです。彼は、ミルテの花という歌曲集の第一曲に「献呈(Widmung)」という曲を作曲していますが、この曲の最後のフレーズでこのメロディーを引用しています。これには、その詩の内容に対する「祈り」が示唆されていると考えてよいでしょう。
またウォルト・ディズニーはこの曲を「ファンタジア」の終結部で引用しています。この「ファンタジア」におけるアヴェ・マリアは、ドイツ語の詩によるものではなく、原曲の歌詞を自由にパラフレーズした独自の英語の詩によって歌われています。このように、様々な場面でこの曲は使用されており、世界でも最も有名な一曲といえるでしょう。是非、次にこの曲を聴くときに参考にしてみてください!それではまた!
「菩提樹(Der Lindenbaum)/シューベルト」の歌詞対訳と解説【F.Schubert】(ドイツ語/日本語)和訳
「菩提樹(Der Lindenbaum)/シューベルト」の歌詞対訳と解説【F.Schubert】(ドイツ語/日本語)和訳 どうも、こんにちは!声楽家&ブロガー&ボイストレーナーのとらよし(@morit ...
続きを見る
「鱒(ます)/シューベルト」の歌詞対訳と解説【Die Forelle/F.Schubert】(ドイツ語/日本語)
「鱒(ます)/シューベルト」の歌詞対訳と解説【Die Forelle/F.Schubert】(ドイツ語/日本語) どうも、こんにちは!声楽家&ブロガー&ボイストレーナーのとらよし(@moritora8 ...
続きを見る