目次
音楽用語〈D,d~〉の意味と対訳【イタリア語・ドイツ語・フランス語・英語と日本語訳】
どうも、こんにちは!声楽家&ブロガー&ボイストレーナーのとらよし(@moritora810)です。今回はD,dから始まる音楽用語と意味についてまとめたいと思います。
音楽用語は「用語/日本語」という形で記載をしています。音楽用語はイタリア語から発祥しているので、イタリア語は(伊)の表記はありません。同じ意味で複数の言語がある場合は基本的に、イタリア語→ドイツ語→フランス語→英語という順序で記載しています。
イタリア語以外の言語については、ドイツ語は(独)、フランス語は(仏)、ラテン語は(羅)英語は(英)で表記をしています。情報は随時更新していきます!
頻繁に扱うD,dからはじまる音楽用語の意味
- deciso, decisivo, dècidè/決然として,きっぱりと、思い切って
- decrescendo,decresc.,decr.,> /音を次第に弱く、だんだん弱く
- diminuendo,dimin.,dim.,diminuer, diminuez >(仏) /音を次第に弱く、だんだん小さく
- dolente, dolendo, dolentemente, dolent(仏)/嘆くように、悲しそうな
- doloroso,con dolore/苦しげに,苦悩をもって
- dolce, dol. /甘味に,柔らかく
- divisi,div. /分けて、同じ声部をうけもつ楽器は2声部以上に分かれて
D,dからはじまる音楽用語一覧まとめ
- D.(独)/シューベルトの作品目録番号
- da capo,D.C./頭から,最初からもう一度
- da/~から,~より,~により、~へ、~ふうに。冠詞と結びついて,dal,dai,dalla,dalle,dallo,dagli,dallになる.
- da ballo/舞踏曲ふうに
- d'abandon(仏)/気軽に
- da capo al fine/曲の最初から最後まで
- da capo al segno/曲の最初から記号(セーニョ)まで
- dal segno,Dal S.,D.S./記号のところからくり返す
- Dämpfer(独)/ペダル
- dans le lent(仏)/ゆっくりと
- dansant(仏)/踊りながら、踊るように
- Darstellung(独)/表現
- de même(仏)/同様に、それと同じに
- de plus(仏)/もう一度、さらに
- debile/弱く
- deciso, decisivo, dècidè/決然として,きっぱりと、思い切って
- declamando/物語るように
- decrescendo,decresc.,decr.,> /音を次第に弱く、だんだん弱く
- deficiendo/だんだん消えるように
- dehors,en dehors(仏)/外で,表面に、遠くからのように,浮き立たせて
- Deklamation(独)/音楽より言葉の意味や旋律などを優先させる歌唱法
- delicatamente,delicato, delicatezza, dèlicatament, delicately, delicate(仏)(英)/繊細に,優しく、優美に、デリケートに
- delicatezza,con/繊細さをもって
- delirante/狂暴に,荒々しく
- dèlicieusement(仏)/心地よく、楽しく
- deliziosamente, delizioso/楽しげに、あまく,爽快な
- dèmancher(仏)/ポジションを変える(弦楽器),両手を交差させる(鍵盤)
- demi(仏)/半分の
- demutvoll, demütig(独)/謙虚な、従順な
- detra,colla destra,c.d./右手で
- desto/活発に、元気に
- detache (仏)/擦弦楽器の運弓法で、1音ごとに弓を変える
- dignitoso(仏)威厳を持って、いかめしく、品位をもって
- diluendo/消えるように
- diminuendo,dimin.,dim.,diminuer, diminuez >(仏) /音を次第に弱く、だんだん小さく
- diluendo/だんだん弱く
- dire(仏)/語るように
- distinto/ はっきりと、明確な
- distinvolto/くつろいだ、気楽な、自由な
- divisi,div. /分けて、同じ声部をうけもつ楽器は2声部以上に分かれて
- doglioso/悲しげな,いたましい
- dogliamente/悲しそうに、苦しそうに
- dolce, dol. /甘味に,柔らかく
- dolcezza,con/甘味に
- dolcissimo/非常に甘味に
- dolente, dolendo, dolentemente, dolent(仏)/嘆くように、悲しそうな
- doloroso,con dolore/苦しげに,苦悩をもって
- doppel/2倍の、2重の
- Doppelkreuz/ダブルシャープ
- Doppelschlag/ターン
- Doppelt-Cadence/トリル付きターン
- Doppelt-Cadebce mit Mordant/後打音を伴うトリル付きターン
- Doppeltriller(独)/3度または6度間隔のトリル連鎖
- doppio/2倍の
- doppio note, doppio piu lento, doppio valore/2倍の遅さで
- doppio tempo/2倍の速さで
- dormante, dormant(仏)/眠っているような、静かな
- double(仏)/2倍の、2重の
- douce, doucement, doux(仏)/やさしい、甘い、柔らかい
- doucement(仏)/優しく,柔らかく
- douloureux(仏)/悲しげに
- drammatico, dramaticamente, dramatique, drematisch, dramatic(仏)(独)(英)/劇的な,芝居がかりの、拍力をもって
- drängend, dringend(独)/緊迫した、落ち立てるような
- due/2つの楽器(声部)で
- due corde/2弦で、ピアノでは弱音ペダルを離すか半分踏む、ヴァイオリンでは2弦で同音かパッセージを2弦以上に分ける
- due parte, due voci/2声で
- due volte/2回
- dumpfe(独)/重苦しい、はっきりしない
- dur (独)/長音階,長調
- duramente/硬く、はっきりと、荒々しく
- durchblassen(独)/楽器を通して演奏する(通して吹く)
- durezza, duro, duretè(仏)/ 厳しく、硬さをもって、不協和音をもって(バロック)
- düster(独)/陰気な,悲しい、暗い、沈んだ
- dynamico/ダイナミックに、力強く
- dynamics, Dynamik, dynamiqye(独)(仏)/強弱法
E,e以外からはじまる音楽用語と意味
https://torayoshi.net/music-dictionary-a/5545/
https://torayoshi.net/music-dictionary-b/5550/